カラダノート【4014】のIPO抽選申込どうする?

3日後以内に上場予定のIPO銘柄があるかチェックします 本日、需要申告(BB)に申し込めるIPO銘柄があるかチェックします 最新IPOの上場結果/予定/カレンダーが確認できます 投票IPO申し込みアンケート投票の状況が一覧で確認できます

スポンサードリンク

カラダノート【4014】のIPO抽選申込どうする?

 

 

karadanote-ipo

作成:2020/09/25 更新:2020/12/11

カラダノートの紹介

(※2020/12/11更新)

コード 4014
会社名

(株)カラダノート

市場

マザーズ

事業内容

子育て、ヘルスケアアプリの開発、運営。
キャンペーンやアンケートにより取得したパーソナルデータのプロモーション支援。

上場日

2020/10/27

公募売出
価格
450円
※仮条件の上限
初値
10/28
1890円
+320%

 

 

需要申告(ブックビルディング)スケジュール

 

カラダノート の株式割り当て抽選への参加は誰でも可能ですが、まず以下の期間に指定の証券会社で需要申告する必要があります。=>IPOの応募の流れやルールなどはこちらを参考

 

2020/10/09(金)~10/15(木)まで

=>最新IPOスケジュールをカレンダーで確認

 

IPOの申し込み期間は約7日間と短くなっていますので申し込み忘れにご注意下さい。

※申し込み可能な証券会社は、ページ最下部で紹介しています。

 

 

IPO抽選対象の株数

 

1,723,800株

 

(内訳)

公募: 1,000,000

引受人の買い取り引受による売り出し: 499,000

オーバーアロットメントによる売り出し: 224,800

 

過去数年のデータをもとにした市場別の株数のおおよそ規模感

karadanote-ipo-maza-zu
karadanote-ipo-kabusuu

 

 

想定発行価格と仮条件の価格

 

想定発行価格 430円
仮条件の価格(10/07) 430~450円

 

 

カラダノートの強み

tsuyomi

※独自の見解などを含みます。

  1. 妊娠・育児ママ向けのアプリを多数運営
    ※「ママびより」、「陣痛きたかも」、「授乳ノート」、「ステップ離乳食」、「ワクチンノート」
    ※妊娠中~1歳未満の子供をもつ親の年間ダウンロード率87%
  2. 中高年向けのヘルスケアアプリを運営
    ※「血圧ノート」、「お薬ノート」、「通院ノート」
    ※各分野でNo1のダウンロード実績
  3. 妊娠・育児ママを対象としたパーソナルデータ取得、蓄積
    ※子供の年亭、住所、氏名、世帯年収、妊娠育児層ママ向けサービス検討状況
    ※アクティブデータ件数が約80万件、毎月4万件程度のパーソナルデータが登録
    ※プレゼントキャンペーンによるアンケート実施
    ※オリジナルグッズの制作
    ※会員に対して妊娠週数や月齢に応じた情報発信

 

point<管理人コメント>

 

売上の内訳を知りたかったのですが、詳細が公開されておらずよく分かりませんでした。

 

収益構造がよくわかりませんが以下、主な上位の取引先内訳を見るかぎり、基本的に企業のプロモーションやデジタルマーケティングなど支援によるものが主な収益になるのかなと感じました。

karadanote-torihikiaite

 

㈱アイプラネットは、主に食材宅配の広告代理店業務をおこなっている会社で、㈱FPパートナーや㈱保険見直し本舗は保険関連の商品を扱っている会社のようです。

 

スマホアプリやWebサイトなどを運営していますが、特定企業のサービスや商品などの広告が掲載されており、googleなどの自動配信する広告はやっていなさそうな感じでした。

 

以下、運営しているスマホアプリの一部
karadanote-apri

 

アプリや外部の広告を含め、ユーザーの詳細なデータを取得し、活用したWebマーケティングがこの会社のビジネスモデルになると思います。

 

アプリで特定層のデータを集め、サービスや商品を紹介していきますが、アプリを使うたびに接触機会が生まれるのでそれだけプロモーション効果も高くなるということだと思います。

 

以下、スマホアプリ「ママびより」のGooglePlay評価です。
karadanote-mamabiyori

 

・カラダノートは「ヘルシーウェイ創造業」

 

 

直近の決算状況と業績の推移

karadanote-gyouseki
※2008/12㈱プラスアール設立。2017/07㈱カラダノートへ社名変更。

 

クリック>>業績データを開く/閉じる

 

 

  2015/07 2016/07 2017/07 2018/07 2019/07 2020/04
(第3四半期)
売上高
(百万円)
82 86 306 479 638 561
経常利益
(百万円)
6 △ 3 86 90 91 96
当期純利益
(百万円)
5 △ 3 60 64 63 65
1株当たり
配当額(円)
- - - - - -
1株当たり
当期純利益(円)
21855 △ 11530 241637 13 13 13

※単位(百万円)、(円)の小数点以下端数は全て四捨五入で表示しています。

 

↓ 前年同期比へ置き換えたものがこちら

  2015/07 2016/07 2017/07 2018/07 2019/07 2020/04
(第3四半期)
売上高の
前年同期比
- 4.88% 255.81% 56.54% 33.19% -12.07%
経常利益の
前年同期比
- -150.00% 2966.67% 4.65% 1.11% 5.49%

 

point<管理人コメント>

売上は拡大傾向になっています。
経常利益は横ばいながらもわずかに拡大傾向になっています。

 

 

新規発行による手取金の使途

karadanote-ipo-shito

 

新規発行による手取金の概算額 387,600千円
第三者割り当て増資の手取概算上限 88,930千円

 

人材・採用費 226,530千円
※アプリ制作エンジニア、新規クライアント獲得営業人材
広告宣伝費 200,000千円
※ネットプロモーション
新規事業開発 50,000千円
※新規アプリ開発、自社サービス拡充
残高 0円

 

 

カラダノートの成長余力

 

※独自の見解などを含みます。

  1. 認知度向上によるユーザー数拡大
    ※広告宣伝、既存メディアのPDCAサイクル強化
  2. ファミリーデータプラットフォーム事業のビジネスモデルを横展開
    ※中長期的には家族全般へのターゲットを進める
  3. 蓄積データを活用したプロダクト、サービスの新規開発
  4. 日本の全5300万世帯へのサービス拡大余地あり
    ※ママを起点として祖父母から孫への消費、シニア関連市場などへユーザー層拡大
  5. M&A活用による相乗効果、事業領域拡大

 

point<管理人コメント>

 

以下は、会社作成の説明資料ですが、全体的にスマホアプリのダウンロード数が伸びているのが分かります。

 karadanote-apri-dl

「陣痛きたかも」というアプリが一番伸びてますね!

「ママびより」単体で見ると伸びが落ち着いてしまっているようにも見えますが、とりあえず全体として利用者を伸ばしているなという印象でまだ鈍化する様子はありません。

 

karadanote-seichou

 

 

株主の構成とロックアップ期間など

 

上位株主の所有割合と一定期間、株の売却ができないロックアップ条件の詳細になります。
  

氏名、又は名称 役職、関係性など 所有割合 ロックアップ
佐藤 竜也 代表取締役 73.15% 180日間
保有分売出
(12.97%)
穐田 誉輝   19.01%  
田中 祐介 取締役 2.66% 90日間、1.5倍除く
以下続きを開く/閉じる
平岡 晃 取締役 0.74% 180日間
長澤 香 従業員 0.46% ※Y
嶋田 寛 従業員 0.40% ※Y
矢動丸 祐子 従業員 0.40% ※Y
上記合計   96.82%  

※上記以下は省略しています。

 

180日のロックアップ期間:2021/04/24

90日のロックアップ期間:2021/01/24

初値形成後に発行価格の1.5倍以上で売却がなされる場合があります。

ロックアップ期間中でも主幹事会社は、裁量で解除できる権限を有しています。

第三者割当等に関して割当を引き受けたものとの間で継続所有等の確約あり。
※Y 全て新株予約権

 

 

売り出し株式の詳細

 
売り出し対象となっている株式の株主内訳です。
 

氏名、又は名称 役職、関係性など 株数 割合
佐藤 竜也 代表取締役 499,000 9.49%
合計   499,000 9.49%

 

 

初値上昇の期待について管理人コメント

 

point<管理人コメント>

妊娠~1歳未満の親による利用率はかなり高いそうなので、その層にアプローチしたい企業に対して強みを活かせるビジネスになっていることが分かりました。今後、色々な層へ横展開していけそうなビジネスモデルは構築していますので今後の成長拡大に期待したい会社です。

 

利用率は、ダウンロード数での集計から算出したものでアクティブユーザーとは異なるので正確な利用率には注意が必要だと思います。
※アプリダウンロード数155万件/2018年~2019年の出生数178.5万人で計算して87%と算出しているそうです。

 

 

ロックアップなしの上位株主がいるのは気になります。

 

ベンチャーキャピタルによる売出しは心配なし。

 

マザーズ市場としては公開株数は普通よりちょっと多いので初値抑制要因?

 

過去にマザーズ市場で同程度程度の公開株数だったものを確認してみます。

 

・2019年で同程度の公開株数だったマザーズ銘柄の初値一覧

コード 銘柄名 上場 公開株数 公募価格 初値 騰落率
4431 スマレジ 02/28 1759500 1,370 3,225 135.40%
4487 スペースマーケット 12/20 2063900 590 1306 121.36%

 

・2018年で同程度の公開株数だったマザーズ銘柄の初値一覧

コード 銘柄名 上場 公開株数 公募価格 初値 騰落率
9270 SOU 03/22 1,698,000 3300 4100 24.24%
4427 EduLab 12/21 1,656,100 3,200 3,270 2.19%

 

・2017年で同程度の公開株数だったマザーズ銘柄の初値一覧

コード 銘柄名 上場 公開株数 公募価格 初値 騰落率
3558 ロコンド 03/07 1,812,000 1850 2625 41.89%

 

・2016年で同程度の公開株数だったマザーズ銘柄の初値一覧

コード 銘柄名 上場 公開株数 公募価格 初値 騰落率
6187 LITALICO 03/14 1,768,700 1000 1880 88.00%
9466 アイドママーケティングコミュニケーション 03/18 1,840,000 1440 1230 -14.58%
3936 グローバルウェイ 04/19 2,076,300 2960 14000 372.97%
6539 MS-Japan 12/15 1,828,500 2080 2200 5.77%

 

事業内容により様々ですが公開株数がそれなりにあるので全てが大きく上昇するわけではないのが確認できます。そのときの相場状況も影響しているかもしれませんが過去には公募割れもあります。ただし初値は大きく上昇しているケースもそれなりにあるので期待できないわけでもないです。

 

業績は拡大傾向でIT関連であり、赤字先行の会社とは違い経常利益はしっかり。妊娠・育児ママ向けのアプリで優位性もありそうです。公開株数がちょっと多目ではありますが、想定発行価格が低いので初値は大きく上昇することに期待したいです。

 

 

IPOの申し込みが可能な証券会社はこちら

 

  証券会社名
主幹事 みずほ証券
引受 SBI証券
引受 SMBC日興証券
引受 マネックス証券
引受 いちよし証券
引受 岡三証券
引受 東洋証券
引受 楽天証券

 

ネット証券で平等抽選であるマネックス証券などは忘れずに申込みしておくことをオススメします。

 

 

このページを見た人のアンケート

wan

=>他IPO銘柄の投票状況を見てみる

 

 

このページを見た人の初値予想

hatsune-yosou

結果を見ないで自分で予想するのが大事じゃ。

 

 

口コミ評価など

 

 

 

 

 

 

point<注意>
IPOに関する情報は、購入申し込み期間直前まで改定される場合があります。必ず最新の目論見書で内容をご自分で確認してから申し込むようにして下さい。ここで紹介した内容に間違いなどがあったとしても責任は持てませんので自己責任においてしっかり確認してください。
=>目論見書の見方はこちらを参考にして下さい








★この記事を読んだ方はシェア/ブックマークで応援お願いします。

 



ipo-banar


トップページへ


↑このページ先頭へ

スポンサードリンク

お役立ち関連記事

ついでに読みたい

  1. Retty【7356】のIPO抽選申込どうする?
  2. プレミアアンチエイジング【4934】のIPO抽選申込どうする?
  3. アースインフィニティ【7692】のIPO抽選申込どうする?
  4. 日通システム【4013】のIPO抽選申込どうする?
  5. キオクシアホールディングス【6600】のIPO抽選申込どうする?
  6. ダイレクトマーケティングミックス【7354】のIPO抽選申込どうする?
  7. タスキ【2987】のIPO抽選申込どうする?

IPO2020年10月IPO2020年10月