投資信託のメリットデメリットを理解すればきっと買いたくなる

3日後以内に上場予定のIPO銘柄があるかチェックします 本日、需要申告(BB)に申し込めるIPO銘柄があるかチェックします 最新IPOの上場結果/予定/カレンダーが確認できます 投票IPO申し込みアンケート投票の状況が一覧で確認できます

投資信託のメリットデメリットを理解すればきっと買いたくなる

 

 

toushishintakumeritto

 

投資信託は実物資産と比べてデメリットが強調されがち

 

投資信託はプロに運用を任せるので運用コストがかかります。

持っているだけでコストがかかるという点でデメリットが強調されることがよくあります。

 

よく投資初心者へのアドバイスで、

「投資信託は買わないほうがいい」というのはよく見かける話です。

 

それらの理由は、

運用コストをかけてプロに任せれば儲かるというものではないから、

実物の株や債券を自分で買った方がいいからというものです。

 

そんな簡単に任せて儲かるなら皆やってるはずだし、

実際に利益を上げるどころかマイナスになっている投資信託が多いなどの過去実績を見て

このようにやめておいた方がいいとアドバイスする人は多いのです。

 

 

しかし私はこのアドバイスは適切なものではないと思っています。

 

それは、

投資信託はプロが利益を上げてくれるものだという認識でしか話していないからです。

 

そして、

実物の株や債券にもメリットがあればデメリットがあります。

 

投資は自分の実力に合わせて適切に選択することが重要です。

これが絶対なんていう選択はありえません。

 

なぜ、

あなたは投資信託を使って投資をするのか?

 

なぜ、

あなたは実物の株や債券で投資をするのか?

 

それを理解しなければいけません。

 

 

投資信託はプロが利益を上げてくれるという単純なものではない

 

まずは投資信託とは運用会社が何をしているか?

を理解しないといけません。

 

一番最初に理解しておかなければいけないことなのですが、

投資信託のほとんどは、

絶対利益を追求して運用しているわけではないということです。

 

詳しくはコチラを読んで下さい。

 

=>投資信託が儲からない仕組みとは?運用会社が何をしているか?

 

もちろん絶対利益重視型の投資信託というのもあります。

それらは、ヘッジファンドやリスク回避可能な運用設計を組み入れているごく僅かなものに過ぎないのです。

 

投資信託にも色々なものがありますから、

それらの特性をよく分からずに間違った期待をすると投資に失敗することになるので注意が必要です。

 

 

投資信託に求めるものは「分散」と「金額」と「アクセス」の3つ

 

私は絶対利益重視型の投資信託は買わないようにしていますから、

投資信託に求めるものは以下の3つです。

 

(1)プロの目で選別された銘柄でリスク分散されること

 

投資信託は複数の銘柄で構成されているものです。

投資信託によりますが、50社や100社以上など多くのものが組み入れられています。

 

一番、儲かる株が分かっているなら1社だけ買えばいいですが、

そんなのは誰にも分かりませんよね。

 

しかし、多くの株で分散していれば、

損する株もあるけど、儲かる株も出てきますから、

リスクの分散が出来るわけです。

 

特に投資初心者は失敗する可能性が高いのですから分散する意味が大きいわけです。

 

もちろん自信があって投資したい会社があるなら、

実物の株を1社投資するというのはいいと思います。

その代わり失敗したら損が大きくなりますからリスクが大きいことを理解しなければいけません。

 

分散するだけなら自分で沢山の株を買えばいいと思うかもしれません。

 

しかし、

日本株の場合、東証証券取引所に上場されているものだけで、

3431銘柄存在します。

※2014/10/02時点

 

この中から企業を分析して投資するものを選別するのはとても難しいことです。

 

しかし投資信託を使えば、

銘柄選定をプロに任せることが出来ます。

 

とにかく日本株へ投資したいだけで個別の銘柄にはこだわりがないという人は多いはず。

複数分散するにしてもプロの目で選別してくれるのはとても楽でメリットの大きいものなのです。

 

(2)投資信託は1万円という少額から投資できる

 

多くの株を保有して分散しようとする場合、

多くの現金が必要となります。

 

株によっては数百万円からでないと買えないものがあります。

優良株を沢山購入して分散するということは普通のサラリーマン投資家にはとても無理です。

※単元未満株なら多く購入出来ますがそれでも難しいです。

 

買えるものの中から株を選べばいいと思うかもしれませんが、

そんなことしてたらチャンスは下がるので儲けるのが難しいということは想像しえますよね。

 

しかし投資信託は1万円から購入できます。

 

この1万円の投資信託には、

多くの会社の株で分散されていますし、

何百万円もする会社の株も入っていたりします。

※現在はネット証券のサービスで500円から投資出来るものも有ります。

 

資金が少ない人にとっては実物の株ではとうてい実現できないような投資が、

投資信託だったら実現できるというとてもメリットが大きいものなのです。

 

 (3)一般人では到底無理な投資先に簡単アクセスできる

 

投資は日本株だけではありません。

 

債券や金、コモディティなどの多くの資産へ投資できます。

国内だけでなく海外の株や債券などへも投資できます。

 

近年では海外の実物資産も日本国内から簡単に購入できるものも出てきてはいるのですが、

それでも投資が難しいものは沢山あります。

 

米国株や中国株などは市場が大きいということもあって環境が整備されつつありますが、

新興国全般の株式への投資は難しいのです。

投資が出来たとしても取引コストが高くネックになることは多いです。

 

外国株への投資ができるネット証券のサービスはこちらでチェック

 

さらに投資信託は特殊な運用をするものがあります。

 

債券とブラジレアル通貨の組み合わせだったり、

リートと豪ドル通貨の組み合わせのハイリターン投資が出来ます。

 

投資の組み合わせはその運用会社が作ったものなので、

投資信託でしか投資できないものなのです。

 

 

 

投資信託でしか実現出来ないなら投資信託しかない

 

色々なメリットを知ることで、

投資信託を使って投資する理由がわかったと思います。

 

投資信託でしか投資出来ない資産へ投資するなら、

投資信託しかありません。

 

投資信託でしか実現出来ない運用をするなら、

投資信託しかありません。

 

実物の株や債券などに投資したほうがいいと思ったとき、

そうすればよいのです。

 

投資商品は道具に過ぎませんから、

それぞれのメリットデメリットを知って上手く使い分けましょう。

 

 

実物の債券投資について私の実体験からデメリットをお話していますので、

こちらも参考にして下さい。

 

=>実物の債券投資が難しい理由

 

 
 

投資信託の口座開設は、

こちらで紹介しています。

 

shita2

 

 おすすめ証券会社こちら

 

 






★この記事を読んだ方はシェア/ブックマークで応援お願いします。

 




トップページへ


↑このページ先頭へ

お役立ち関連記事

ついでに読みたい

  1. どのくらい儲かる?投資信託のリターン上位50ランキング2014
  2. 投資信託の分散度レベルに応じた運用/リスク軽減とリターン
  3. 投資信託の運用会社が破綻しても保護されます
  4. 直販系ファンドの投資信託会社とは
  5. 投資信託を使って経済投資する方法

経済投資の方法 メニュー経済投資の方法 メニュー