NISAキャンペーン比較
NISAで特別に優遇される取り引き手数料は重要ですので比較できるようにしておきました。
NISA口座は1つしか持てませんが、通常の口座は複数持つことが出来ます。
通常の証券口座もキャンペーンを掲載してありますので、
この機会を逃さず新規口座開設のキャンペーンを活用してお得に!
証券 会社 |
投資 信託 |
米国 ETF |
日本株 ETF J-REIT |
お得な特典 |
---|---|---|---|---|
0円 (※7) |
取り 扱い なし |
通常 (※4) |
NISAで投資信託ならここが最強!
◎投資信託に興味がある人は、手数料キャンペーンによるメリットがものすごく大きいので開設しておきたい証券会社です。
●新規口座開設でNISA口座枠はもちろん、それ以外の通常口座でも最大3ヶ月間、購入時手数料が全て無料キャンペーン!
※NISAの120万円枠以上に手数料分がお得なのでメリットはかなり大きいです。口座開設直後以外にも不定期で全て無料キャンペーンやることがあります。
(特典+口座開設)
|
|
通常 | 0円 (※5) (※6) |
0円 |
●現物株式、投資信託の買い付け時手数料料が実質0円キャンペーン中!※口座開設お申込日の翌月末まで
※キャンペーンコード欄に「2018」
(特典+口座開設)
|
|
通常 | - | 通常 |
●ANAのマイル200マイルプレゼント!ダイレクトコース限定。※キャンペーン終了期間は未定。
(特典+口座開設)
|
|
通常 | 取り 扱い なし |
0円 (※3) (※6) |
●三菱UFJ国際投信の投資信託購入で最大5万円相当のカタログギフトを抽選プレゼントキャンペー中!2018年03月30日まで
●NISA口座を持っている人は、株の売買手数料が最大5%割引されるNISA割スタート!
(特典+口座開設)
|
|
通常 | 0円 (※6) |
0円 |
●新規口座開設+取引で最大10万円プレゼント。2018年04月30日まで
(特典+口座開設)
|
|
通常 | 0円 (※5) (※6) |
0円 |
●各種取引&エントリーで最大220000ポイントプレゼント。証券口座開設、2018/04/30まで
●NISA取引に応じて抽選で最大3000円プレゼント。証券口座開設、2018/04/30まで
(特典+口座開設)
|
※NISAサービス内容は2016/05/06更新。キャンペーンは毎月、随時更新。
(※2) 投資信託には、ノーロードというものがあり、買付手数料無料のものがあります。ノーロードは、全証券会社にラインナップされていますので特別な割引が無いところは「通常」としています。
(※3) カブドットコム証券ではNISA口座を継続すればするほど、NISA以外の通常口座手数料が割引になるサービスが有ります。
(※4) NISA口座は総合口座と同様に資産残高に応じて、手数料が決まるようになっています。資産残高が大きいと割引されます。
(※5) キャッシュバックで実質無料となります。
(※6) 買い付け時手数料が無料となります。売却時は通常の手数料がかかります。
(※7) NISA口座の120万円分はもちろんですが、NISAで口座で積立設定した買い付けは、NISA枠(120万円)を超えて継続して積立買い付けした分も手数料が無料!
★この記事は参考になりましたでしょうか?